安城ハピネス接骨院・整体院

予約優先0566-93-1638 お問い合わせはこちら
MENU

「手首の痛みについて」愛知県安城市安城ハピネス接骨院

こんにちは!安城ハピネス接骨院です

日常生活の中で、手首を使う動作は意外と多いものです。
スマートフォンの操作、パソコン作業、家事、育児、スポーツなど、手首は常に働いており、負担がかかりやすい部位です。そのため、手首の痛みは幅広い年代に起こるトラブルの一つです。

・手首の痛みの主な原因

  1. 使いすぎによる炎症(腱鞘炎)
     パソコンやスマホの操作、料理、スポーツなど、同じ動作を繰り返すことで、腱を包む腱鞘に炎症が起きる「腱鞘炎」が代表的です。特に親指側の手首に痛みが出る「ド・ケルバン病」は、女性や育児中の方に多く見られます。

  2. 手関節のねんざや打撲
     転倒時に手をついたり、重い物を持ち上げたりすることで、関節や靭帯を痛める場合があります。軽い痛みだからと放置すると、慢性化してしまうこともあるため注意が必要です。

  3. 姿勢や負担の偏り
     デスクワークで手首が反り返ったまま作業を続けると、筋肉や関節に余計な負担がかかります。また、肘や肩、首の動きが悪いことで手首にしわ寄せがくるケースもあります。

  4. 関節の変形や加齢性変化
     長年の負担により軟骨がすり減り、関節が変形して痛みを生じることもあります。特に中高年の方に多く、手のこわばりや握力の低下が伴うこともあります。

・放置するとどうなる?

軽度の痛みでも無理を続けると、炎症が広がり慢性化してしまうことがあります。日常生活の動作に支障をきたす前に、早めのケアが大切です。

・接骨院での施術方法

当院では、手首の痛みの原因をしっかりと見極め、以下のような施術を行います。

  • 電気治療・手技療法で炎症や筋肉の緊張を緩和

  • 関節調整で手首や肘・肩のバランスを整える

  • テーピングやサポーターで患部を保護しながら日常生活をサポート

  • ストレッチ・運動指導で再発防止

症状に合わせて施術を行うことで、早期回復と再発防止を目指します。
手首の痛みは放っておくと悪化することもあります。
「動かすと痛い」「重い物が持てない」「朝起きると手首がこわばる」などの症状がある方は、早めにご相談ください。
当院では一人ひとりの原因に合わせた丁寧な施術で、快適に日常生活を送れるようサポートいたします。

 

接骨院・整体院が初めての方へ

初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り

安城ハピネス接骨院・整体院

愛知県安城市住吉町荒曾根1-244
0566-93-1638

#安城市ギックリ腰
#安城市接骨院情報
#安城市ハイボルテージ治療
#安城市骨盤矯正
#安城市テーピング指導
#安城市運動アドバイス
#安城市ハピネス接骨院

カテゴリー: インフォメーション   パーマリンク

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ