こんにちは!安城ハピネス接骨院です。
気温がぐっと下がるこの季節、肩や腰の痛みを感じる方が増えています。
その原因のひとつが「寒さによる筋肉のこわばり」です。
寒くなると、体温を逃がさないように血管が収縮し、筋肉への血流が減少します。
血流が悪くなると筋肉は酸素不足になり、硬くなりやすくなります。
さらに、寒さで無意識に体を縮こめる姿勢をとることで、肩こりや腰痛が悪化しやすくなるのです。
特に冬は、運動量の低下や厚着による動きづらさも重なり、筋肉の柔軟性が落ちやすい時期。
その結果、少しの動作でも筋肉に負担がかかり、「ギックリ腰」など急な痛みを引き起こすケースも少なくありません。
・冬の肩こり・腰痛対策のポイント
・体を温めて血流を促す
湯船にゆっくり浸かることで全身の血行が良くなり、筋肉の緊張がほぐれます。
シャワーだけで済ませず、ぬるめのお湯に10〜15分入るのがおすすめです。
・軽い運動・ストレッチを取り入れる
冷えた体をいきなり動かすのはNG。
朝起きた時や就寝前に、肩を回したり腰をねじったりする軽いストレッチで筋肉を温めましょう。
・姿勢を意識する
寒さで背中を丸める「猫背姿勢」は肩や腰の筋肉に負担をかけます。
座るときは背筋を伸ばし、骨盤を立てる意識を持つだけでも血流が改善されやすくなります。
・温熱・電気療法で筋肉をケア
接骨院では、手技による筋肉のほぐしに加えて、電気療法や温熱療法で深部の筋肉を温め、血流を改善させることができます。
慢性的なこりや痛みを感じている方には、継続的なケアがおすすめです。
寒さによる筋肉の硬直は、放っておくと慢性的な肩こり・腰痛につながります。
「冬だから仕方ない」とあきらめず、早めのケアで快適な身体を保ちましょう。
当院では、血流改善・姿勢調整・インナーマッスル強化を組み合わせた施術で、寒さに負けない身体づくりをサポートしています。
しつこい冬の肩こり・腰痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
接骨院・整体院が初めての方へ
初めて接骨院や整体院に行く場合、どのような流れかわからず不安ではないでしょうか?
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
❷問診票記入
❸問診
❹触診・検査・施術提案
❺各種施術
❻症状説明・指導
❼お会計・お見送り
安城ハピネス接骨院・整体院
愛知県安城市住吉町荒曾根1-244
0566-93-1638
#安城市ギックリ腰
#安城市接骨院情報
#安城市ハイボルテージ治療
#安城市骨盤矯正
#安城市テーピング指導
#安城市運動アドバイス
#安城市ハピネス接骨院












